マリメッコ メトサンヴァキ 盗作について思うこと

マリメッコのメトサンヴァキが盗作だったということで
今フィンランドでも日本でも世界中でも話題になっていますね。
イチョウ柄のデザインも盗作では?
と噂もされていますが、
これに関してクリスティーナイソラは盗作を否定していますね。
まあ、イチョウは自然が生み出したデザインですから、
これを盗作と言い出したらキリがないですね( ̄O ̄;)
メトサンヴァキの盗作についてですが、
盗作をしてしまったことは許しがたいですが、
多くの人に利益を与えたのは事実だと思います。
マリメッコに対しても利益は「当時」与えましたね。
今は迷惑をかけてしまいましたが^^;
また、メトサンヴァキを購入した人にも利益を与えたはず。
あんなに良いデザインを世界に広めて
世界中の人も元へ届けたわけです。
もしクリスティーナイソラが盗作しなかったら
世界に広まることもなかったでしょう。
盗作は許し難い行為ですが、
発信力に優れたクリスティーナとマリメッコの力で
このメトサンヴァキは世界で愛されるデザインになったわけです。
デザイン元のマリアさんではこのような結果にはならなかったはずです。
そう思うと、クリスティーナイソラがしたことは、
世界に価値を与えたという考えもできるのかもしれません。
とは言っても盗作はだめですよね^^;
スポンサーリンク